予防接種
Vaccination
予防接種をうけましょう
私たちは、日常生活の中では、様々な細菌やウィルスが生存しているため、それぞれに対する抵抗力がないと病気に(感染症)にかかってしまいます。
予防接種とは、ワクチンを接種して、免疫(病気に対する抵抗力、抗体ともいう)をつくることにより、発病を予防したり、症状を軽くしたりする方法です。
予防接種について正しい知識を持ち、安全に受けられるようしましょう。
現在当院で接種できるのは以下の予防接種です。他にもご希望に応じてワクチン接種を行います。
予防接種外来
毎週火曜日・木曜日 14:30~15:00
予防接種は原則予約制です。事前にお電話または受付窓口にて予約の上、ご来院ください。
※予約時・接種時には必ず母子手帳が必要ですので、ご用意・ご持参いただくようお願い致します。
※予約があっても混雑時には待ち時間が発生する可能性がございます。
また、接種後30分間はクリニック内にて様子を見ますので、時間に余裕を持って予約をお取りください。
※上記の曜日・時間帯にどうしても都合がつかない方は、通常の診療時間内で予防接種を実施します。
小児外来
TEL ( 052 ) 882-1150
実施予防接種
定期予防接種
BCG
ロタウイルス(ロタリックス・ロタテック)
B型肝炎
小児肺炎球菌
ヒブワクチン
5種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブ)
4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)
3種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風)
2種混合(ジフテリア・破傷風)
不活化ポリオ
MR(麻疹・風疹)Ⅰ期・Ⅱ期
水痘(みずぼうそう)
日本脳炎 Ⅰ期・Ⅱ期
子宮頸がん
ロタウイルス(ロタリックス・ロタテック)
B型肝炎
小児肺炎球菌
ヒブワクチン
5種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブ)
4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)
3種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風)
2種混合(ジフテリア・破傷風)
不活化ポリオ
MR(麻疹・風疹)Ⅰ期・Ⅱ期
水痘(みずぼうそう)
日本脳炎 Ⅰ期・Ⅱ期
子宮頸がん
任意予防接種(名古屋市助成 一部自己負担あり)
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)