北区複合型介護施設
地域医療・地域介護を充実させ、安心して暮らせるまちづくりに貢献してまいります。
提供サービス一覧
施設紹介
施設内は、安全・安心を基本に、高齢者の生活に相応しい広さ、設備を整えています。
快適な共用スペースやプライベート空間をご紹介します。
施設長からのごあいさつ

北区複合型介護施設 施設長 医学博士 髙岡 哲郎
- 日本外科学会認定医/専門医/指導医
- 日本消化器外科学会認定医/専門医/指導医
- 東海外科学会 評議員
- 日本化学療法学会 評議員
- 日本医師会認定産業医
- 日本感染症学会インフェクションコントロールドクター(ICD)
- ACLS認定医
- 認知症サポート医
複合型介護施設とは急性期病院や回復期病院などにて治療を受けた後、自宅などにて自力で生活できない状態の高齢者に対して健康管理や日常生活の介護、心身の機能維持、介護保険が適用となるサービスの相談などを行っている総合施設です。
医療法人としわ会・北区複合型介護施設は交通の便が良い大曽根に立地し皆様の介護に関するニーズに答えるべく医療・介護・福祉のサービスを提供し、入所者様・施設利用者様ならびに家族の皆様が楽しい日々を送っていただけるよう職員一同努力しております。入所並びに介護に関してのご質問・ご要望などありましたらいつでもご連絡ください。
誠心誠意対応させていただきます。
アクセス
〒462-0825 名古屋市北区大曽根二丁目8番10号
TEL. 052-916-1040
FAX. 052-916-1043
・JR・地下鉄名城線・名鉄瀬戸線「大曽根」駅 徒歩10分
・名鉄瀬戸線「森下」駅 徒歩3分
事業概要
-
介護老人保健施設
アーチスト指定年月日
2014年8月1日
事業所番号
2350380057
TEL
052-916-1040
FAX
052-916-1043
利用定員
施設入所(全室個室・ユニット型) 120床
通所リハビリテーション 80名/日
協力病院
名城病院
住所:名古屋市中区三の丸1丁目3番1号
電話:TEL 052-201-5311 -
短期入所施設
クラテール指定年月日
2014年8月1日
事業所番号
2370303402
TEL
052-916-1040
FAX
052-916-1043
利用定員
短期入所生活介護 25床
協力病院
名城病院
住所:名古屋市中区三の丸1丁目3番1号
電話:TEL 052-201-5311 -
北区
げんきサポート倶楽部指定年月日
2017年4月1日
事業所番号
23A0300534
TEL
052-916-1040
FAX
052-916-1043
利用定員
運動型通所サービス 10名/単位 -
居宅介護支援事業所
カノン指定年月日
2014年8月1日
事業所番号
2370303394
TEL
052-916-1040
FAX
052-916-1043
新着情報
スタッフブログ
-
北区複合型介護施設2023年12月02日【北区複合型介護施設】☆クリスマスツリー☆
【北区複合型介護施設】 こんにちは! 本日から12月… 早いもので今年も残り1ヶ月となりました。 皆様今年はどのような一年でしたでしょうか? さて、12月といえばクリスマスということで北区ではクリスマスツリーを設置しております! 飾りつけの最中もご利用者様から「来週には完成を見られるかしら」「綺麗ねぇ」とツリーの完成を楽しみにされるお声をたくさんいただきました。 面会時にも見る……
-
としわカフェ北区複合型介護施設2023年11月22日【北区複合型介護施設】北区としわカフェ
【北区複合型介護施設】 本日、北区でとしわカフェを開催いたしました! 今月は株式会社明治さんに来ていただき、低栄養についてのお話をしていただきました。お話を聞きながら明治さんの商品「メイバランス」を皆さんで試飲しました。 メイバランスは普段の生活に取り入れていただくことで、手軽に栄養素をバランス良く摂取できます。 これを機に皆様が少しでも低栄養予防を意識した生活を送っていただけたら幸いです……
-
北区複合型介護施設2023年11月17日北区複合型施設 DCイベント食
街路樹の葉も落ち、冬の気配がいよいよ濃くなってきました。 本日はDCにて三重県の郷土料理を提供しました。 ○●献立●○● ・てこね寿司 ・炊き合わせ ・のっぺい汁 ・柿 大ぶりのカツオのたたきをほおばり、皆様美味しそうに召し上がられていました。 また、普段はなかなか箸が進まないご利用者様も今日は進んで召し上がっているとスタッフより声をきき大……
-
北区複合型介護施設2023年11月09日【北区複合型介護施設】秋の火災予防運動
【北区複合型介護施設】 秋の火災予防運動 名古屋市では、本日11月9日から15日までの7日間、「秋の火災予防運動」を実施されています。空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季です。 住宅用の火災報知器の設置・点検について、名古屋市消防局から注意喚起ポスターが届き、デイケアフロアに掲示させていただいております。皆様ご自宅での火災予防は万全でしょうか。 火災報知器はご自身でも簡単に点検が……
-
北区複合型介護施設2023年11月04日【北区複合型介護施設】 アニマルセラピー
本日はご好評につき、第二弾アニマルセラピーを行いました。 お越しくださったのは日本アニマルセラピー協会の皆様と6匹のわんちゃん。 ・愛らしいシーズーの妙ちゃん ・おてんばさんなラブラドールレトリバーのリリーちゃん ・抱っこが上手な豆柴のナナちゃん ・おだやかなシーズーのオリバーくん ・お目目くりくりの豆柴のかりんちゃん ・甘えざかりなスタンダードプードルの愛ち……