北区複合型介護施設
地域医療・地域介護を充実させ、安心して暮らせるまちづくりに貢献してまいります。
提供サービス一覧
施設紹介
施設内は、安全・安心を基本に、高齢者の生活に相応しい広さ、設備を整えています。
快適な共用スペースやプライベート空間をご紹介します。
施設長からのごあいさつ

北区複合型介護施設 施設長 医学博士 髙岡 哲郎
- 日本外科学会認定医/専門医/指導医
- 日本消化器外科学会認定医/専門医/指導医
- 東海外科学会 評議員
- 日本化学療法学会 評議員
- 日本医師会認定産業医
- 日本感染症学会インフェクションコントロールドクター(ICD)
- ACLS認定医
- 認知症サポート医
複合型介護施設とは急性期病院や回復期病院などにて治療を受けた後、自宅などにて自力で生活できない状態の高齢者に対して健康管理や日常生活の介護、心身の機能維持、介護保険が適用となるサービスの相談などを行っている総合施設です。
医療法人としわ会・北区複合型介護施設は交通の便が良い大曽根に立地し皆様の介護に関するニーズに答えるべく医療・介護・福祉のサービスを提供し、入所者様・施設利用者様ならびに家族の皆様が楽しい日々を送っていただけるよう職員一同努力しております。入所並びに介護に関してのご質問・ご要望などありましたらいつでもご連絡ください。
誠心誠意対応させていただきます。
アクセス
〒462-0825 名古屋市北区大曽根二丁目8番10号
TEL. 052-916-1040
FAX. 052-916-1043
・JR・地下鉄名城線・名鉄瀬戸線「大曽根」駅 徒歩10分
・名鉄瀬戸線「森下」駅 徒歩3分
事業概要
-
介護老人保健施設
アーチスト指定年月日
2014年8月1日
事業所番号
2350380057
TEL
052-916-1040
FAX
052-916-1043
利用定員
施設入所(全室個室・ユニット型) 120床
通所リハビリテーション 80名/日
協力病院
名城病院
住所:名古屋市中区三の丸1丁目3番1号
電話:TEL 052-201-5311 -
短期入所施設
クラテール指定年月日
2014年8月1日
事業所番号
2370303402
TEL
052-916-1040
FAX
052-916-1043
利用定員
短期入所生活介護 25床
協力病院
名城病院
住所:名古屋市中区三の丸1丁目3番1号
電話:TEL 052-201-5311 -
北区
げんきサポート倶楽部指定年月日
2017年4月1日
事業所番号
23A0300534
TEL
052-916-1040
FAX
052-916-1043
利用定員
運動型通所サービス 10名/単位 -
居宅介護支援事業所
カノン指定年月日
2014年8月1日
事業所番号
2370303394
TEL
052-916-1040
FAX
052-916-1043
新着情報
スタッフブログ
-
北区複合型介護施設2023年05月08日【北区複合型介護施設】面会制限緩和
5月8日より政府が新型コロナウイルスの感染症法上の分類を5類に引き下げると決定したことに伴い、としわ会でも館内における面会制限を緩和することといたしました。 本日は三世代に渡る家族様が面会にいらっしゃいました。久しぶりにたくさんのご親族の方とお会いできて喜んでいらっしゃる利用者様の笑顔が印象的でした。お話が弾み、楽しいひと時を過ごしていらっしゃる皆様のご様子に職員もうれしくなりま……
-
北区複合型介護施設2023年05月05日【北区複合型介護施設】🎏こどもの日🎏
【北区複合型介護施設】 大空を泳ぐ鯉のぼりに、心も晴れ晴れとしますね🎏 皆様、健やかにお過ごしでしょうか。 本日当施設では、こどもの日に合わせた昼食(五目散らし寿司、若鶏の八幡巻、空也蒸し、フルーツ寒天)を提供しました。おやつでは、デイケアはかしわ餅、老健とショートステイではクリームソーダ風ゼリーを提供しました。 利用者の皆さん美味しいと召し上がってくださいまし……
-
北区複合型介護施設2023年04月25日【北区複合型介護施設】北区大曽根の地域の皆様へ
皆さんは「認知症ケアパス」を知っていますか? 「認知症ケアパス」とは、いつ、どこで、どのような医療・介護サービスを受けられるのか、認知症の症状に合わせたサービス提供の流れをまとめたものです。 認知症ケアパスを見れば、ご自身が利用できる医療・介護サービスが分かります。 名古屋市でも区ごとに認知症ケアパスが作成されており、それぞれの区の相談窓口や特色を生かしたサービスなどが掲……
-
北区複合型介護施設2023年04月08日【北区複合型介護施設】さくらの木づくり
春の陽光が心地よい季節になりましたね♪ 新年度や新学期が始まったり、入学や入社などで環境が変わったり、何かとせわしい4月ですが、気持ち新たに頑張りましょう! 先週になりますが、としわ会の近くにある名鉄の高架線沿いでも、桜並木が見事に咲いておりました❁ としわ会でも利用者様と一緒にさくらの木をつくりました。とてもきれいに飾れましたね♪ ……
-
北区複合型介護施設2023年03月22日【北区複合型介護施設】北区大曽根の地域の皆様へ
名古屋市にお住いの認知症の方の「賠償保障制度」はご存じですか? 認知症と診断されてからも、お元気で外出されているご高齢者の方もいらっしゃいます。 外出先で、公共交通機関の利用時にトラブルが起こり、損害賠償が発生してまった。ということが起こってしまってからでは大変です。 保険料は無料となっていますので、心配な方はご検討してみてはいかがでしょうか。 ……