• HOME
  • ごあいさつ
  • 施設案内
  • 総合外来
  • 小児外来
  • 美容外来
  • 画像・検査センター
  • 採用情報
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • 法人
  • 介護
  • - 中区複合型介護施設
  • - 昭和区複合型介護施設
  • - 北区複合型介護施設
  • 保育

医療法人としわ会医療法人としわ会

  • アクセス
  • 採用情報
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  1.  医療法人トップ
  2. 医療トップ
  3. 画像・検査センター

画像・検査センター

  • ごあいさつ
  • 施設案内
  • 総合外来
  • 小児外来
  • 美容外来
  • 画像センター

画像・検査センター Picture

MRIシステム : APERTO Eterna

MRIとは、磁気により体内の情報をコンピュータで再現し、様々な方向での画像を高解像度で得ることが可能です。
当院のMRIは開放角度320度のOpen MRI装置です。従来のMRIとは異なり閉鎖空間に患者さんが入るタイプではないため、閉所恐怖症の方でも安心してご利用になれます。
診断中も医師や介助者の顔が確認できるため、不安感も大幅に軽減されます。小さなお子様は脇でお母様の手を握りながら検査が出来ます。

機器のホームページ

CTスキャンシステム : ECLOS

CTとは、エックス線により体内の情報をコンピュータで再現し、立体画像に合成できます。 主に、脳・肺・腹部・骨病変の検査に使用されます。
血管の走行をはじめ、胃や大腸内の粘膜を観察することにより、癌や腫瘍の発見が可能です。

機器のホームページ

X線撮影装置 : CLINIX II

対幹部、四肢等を対象とした単純撮影によるX線撮影検査を主目的とした装置です。透視から撮影まで広範囲のX線条件下で、高精度かつ短時間で撮影することが出来ます。

機器のホームページ

内視鏡システム : LASEREO

レーザー光源搭載の新世代内視鏡システムです。画像処理技術とレーザー技術を組み合わせ、より高精度な画像観察が可能です。

機器のホームページ

超音波診断装置 : MyLab 25

超音波検査は多くの検査の中でも歴史が古く、現在でも重宝される検査のひとつです。
特別な準備を必要とせず、必要なときに直ちに行うことができます。リアルタイムで多方向からの画像観察が可能です。

機器のホームページ

PSG検査 : Poly Somno Graphy 検査

この検査は、体にセンサーを取り付け、睡眠の深さや無呼吸の程度、不整脈、いびきの出現時間など、睡眠中の様々な生理検査データを一晩中連続して記録する検査です。測定センサーを体に装着しますが痛みは全くありません。

その後、専門検査技師が記録を詳しく分析を致します。

  • オンライン診療受付
  • 施設案内
  • アクセスマップ
  • オンライン診療受付

としわ会診療センターレクリニック 病児・病後児保育シャイン
〒460-0022 名古屋市中区金山5-5-11
TEL 052-882-1048(総合外来・代表)
052-882-1150(小児外来)
052-882-1113(美容外来)
  • 医療
  • 介護
  • 保育

このページの先頭へ

  • 総合トップページへ

COPYRIGHT(C) 2009-2012 TOSHIWA-KAI ALL RIGHTS RESERVED.