昭和区複合型介護施設
四季折々の豊かな自然が広がる八事界隈は、地元の名士たちの別荘地として栄えた歴史を持ち、いまなお気品漂う落ちついた佇まいを見せています。
医療法人としわ会は、この魅力溢れる八事の地に輝かしい人生にふさわしいステージをご用意。貴方の新しい毎日と共に歩みます。
提供サービス一覧
施設紹介
施設内は、安全・安心を基本に、高齢者の生活に相応しい広さ、設備を整えています。
快適な共用スペースやプライベート空間をご紹介します。
施設長からのごあいさつ

昭和区複合型介護施設 施設長 医学博士 安藤 勝也
施設長として着任して以来、介護の世界に携わり貢献できることを誇りに思うと同時に、大きな責任を感じながら日々の業務に臨んでいます。また、一日でも早く地域の一員として認めて頂けるよう、近隣小学校の社会見学や大学の研修なども積極的にお受け入れをし、地域に寄り添った施設づくりを心掛けて参りました。
介護の現場では、最新の介護機器・介護技術を積極的に取り入れ、幅広い介護のニーズに応えられるよう最適の環境を整えています。緑樹に囲まれた解放感溢れるリハビリルームでは、各人の状態に応じたきめ細かなリハビリテーションを実施するなど、これまでにない質の高い介護の未来形を提唱していきます。
アクセス
〒466-0827 名古屋市昭和区川名山町6番地の4
TEL. 052-836-1040
FAX. 052-836-1041
・地下鉄名城線「八事日赤」駅より徒歩6分
・地下鉄鶴舞線「いりなか」駅より徒歩8分
事業概要
-
介護老人保健施設
タキガワアリア指定年月日
2012年9月1日
事業所番号
2350780025
TEL
052-836-1040
FAX
052-836-1041
利用定員
施設入所(短期入所療養介護含む) 130床
通所リハビリテーション 100名/日
協力病院
聖霊病院
名古屋市昭和区川名山町56番地 -
短期入所施設
カンタータ指定年月日
2012年9月1日
事業所番号
2370701712
TEL
052-836-1040
FAX
052-836-1041
利用定員
短期入所生活介護 25床
協力病院
聖霊病院
名古屋市昭和区川名山町56番地 -
昭和区
げんきサポート倶楽部指定年月日
2017年4月1日
事業所番号
23A0700220
TEL
052-836-1040
FAX
052-836-1041
利用定員
運動型通所サービス 10名/単位 -
居宅介護支援事業所
オラトリオ指定年月日
2012年9月1日
事業所番号
2370701704
TEL
052-836-1040
FAX
052-836-1041
新着情報
スタッフブログ
-
昭和区複合型介護施設2023年05月24日【昭和区複合型介護施設】朝顔の植栽
【昭和区複合型介護施設】 今日は、天気が良かったので前々から用意して有った朝顔の苗を植栽しました。 朝顔は、子ども時代に育てた事が有る方も多いのではないでしょうか。 今後も朝顔の成長を皆様に報告出来たらと思っておりますので、ご期待ください。 ……
-
昭和区複合型介護施設2023年05月15日2階お誕生日会
【昭和区複合型介護施設】 2階フロアで誕生日会を開催しました。 今月お誕生日のご利用者は2名いらっしゃいました。 ご利用者からご利用者へお誕生日プレゼントの贈呈の風景です。 お二人にとってステキな一年になりますように・・・★……
-
昭和区複合型介護施設2023年05月05日【昭和区複合型介護施設】デイケアのリハビリ
【昭和区複合型介護施設】 本日はデイケアでのリハビリの様子をご紹介します。 デイケアでは要支援1の方から要介護5の方まで、さまざまな方が通っていらっしゃいます。 皆様、リハビリをしたいという目的は一緒ですが、お体の状態は様々です。 とある利用者様は、転倒され太ももを骨折、3か月間病院に入院した後、ご自宅に戻られました。 ご自宅に戻られたあとも、また転ばないようにリハビリを頑張りたい!とデ……
-
昭和区複合型介護施設2023年04月26日【昭和区複合型介護施設】音楽療法
【昭和区複合型介護施設】音楽療法 最近は暑くなったり寒くなったり気温の変動が大きな日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は3Fフロアで週1回行われる音楽療法をご紹介します。毎回季節を感じて頂けるテーマを決めて行っていますが、本日は「新入社員」です。まず「誰か故郷を想わざる」で故郷を離れて新しい土地で仕事を始める新入社員に思いを馳せます。利用者様も昔の自分を思い……
-
昭和区複合型介護施設2023年02月17日陰圧ブース設置
【昭和区複合型介護施設】 こんにちは。最近ちらほらと暖かい日が増え、花粉も飛び始めましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 世間では新型コロナを5類に引き下げるなど、緩和措置がみられますが、終息には至っていないため、当法人では施設内に陰圧ブースを設け、面会を行っていただくことになりました。 面会される方のご理解をいただきつつ、人数制限などをさせていただきながら、実施しております。 まだまだ……