スタッフブログ
-
北区複合型介護施設2025年07月03日【北区複合型介護施設】音楽療法
本日デイケアの音楽療法では「明日があるさ」を歌いました。 音楽療法は入所やショートステイでも行われており、いつも大好評です! 音楽療法とは日本音楽療法学会によれば「音楽のもつ生理的、心理的、社会的働きを用いて、心身の障害の回復、機能の維持改善、生活の質の向上、行動の変容などにむけて、音楽を意図的、計画的に使用すること」と定義されます。 としわ会には所定のカリキュラムと臨床実習を修了し、筆……
-
北区複合型介護施設2025年06月30日【北区複合型介護施設】七夕飾り
もうすぐ梅雨明けか暑い日が続きますね。 明日からは7月、七夕に向けて皆様が書かれた願い事を紹介します! 「元気に過ごしたい」「孫たちとまた食事に行きたい」「美味しい物が食べたい」 ご利用者様それぞれの願いが叶いますように。 フロアをのぞくとちょうど集団体操中。カメラを向けると素敵な笑顔を下さいました! ……
-
中区複合型介護施設2025年06月29日【中区複合型介護施設】デイケアの様子
としわ会ではデイケア(通所サービス)を月曜日から土曜日営業しております。 日曜日、三が日のみ休みとなっています。 サービス内容は、主に入浴・個別リハビリ・昼食の提供・レクリエーション・送迎となります。 その中で麻雀を空き時間に行わている方のご様子になります。 体験は食事代も含め無料で行っていますので、ご希望ありましたら相談員宛にご連絡お待ちしています!
-
北区複合型介護施設2025年06月28日【北区複合型介護施設】デイケアレクリエーション
大阪・関西万博 ガスパビリオン おばけワンダーランド(一般社団法人日本ガス協会) 「化けろ、未来!」をコンセプトとし、XRゴーグルをつけて「おばけ」たちと一緒に、未来に向けて「化ける」、ドキドキ・ワクワクな体験のできるエンターテインメントパビリオンにオンラインツアーで参加しました。 「バケルゴーグル」を装着することで現実の世界から拡張現実(AR)、さらに仮想現実(VR)の世界へとボーダレスな没……
-
北区複合型介護施設2025年06月27日【北区複合型介護施設】デイケア利用者様の作品紹介
雨に濡れた紫陽花が美しく咲き誇る季節となりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか 先日、投稿したエントランスの梅雨仕様ディスプレイですが、 なんとデイケアの利用者様が気に入って、イラストを描いてくださいました☂️✨ やさしいタッチのカエルちゃんがとてもかわいいですね 気温の変化が激しい季節ですので、くれぐれもご自愛くださいませ。 ……
-
としわカフェ北区複合型介護施設2025年06月26日【北区複合型介護施設】としわカフェ
昨日は48名の方にお越しいただき、としわカフェを行いました。 偕行会城西病院様より、「音楽療法」と「笑いヨガ」での認知症予防についてお話をしていただきました。 日常生活で見られる認知症の行動・心理症状にはどのようなものがあるのか、分かりやすくお話して下さいました。「笑いヨガ」は笑いの健康体操で、道具がいらず、自宅でもできるヨガになります。笑顔は認知症や虫歯の予防になり、笑顔になることで認知症の……
-
北区複合型介護施設2025年06月20日【北区複合型介護施設】職員食
こんにちは!本日は職員食を紹介します。 今日の献立は 肉味噌ビビンバ丼 ワンタンスープ パイン缶 でした!(^^) ビビンバ丼は五大栄養素をしっかりカバーしてくれます。 炭水化物:ごはんでエネルギー補給 たんぱく質:牛肉や卵で筋肉の材料に ビタミン・ミネラル:ナムル(ほうれん草、もやし、にんじんなど)で免疫力アップ バランスのいい食事をとって一緒に夏を乗り越えましょう(^^)b ……
-
北区複合型介護施設2025年06月18日【北区複合型介護施設】 イベント食
【北区複合型介護施設】 イベント食 本日の特別メニューは、横浜中華三昧です✨ 五目あんかけ焼きそば 水餃子 春雨サラダ ちまき 手作り杏仁豆腐 五目あんかけ焼きそばの濃厚な味わいから、ぷりぷりの水餃子、さっぱり春雨サラダでリフレッシュ さらに、ちまきと手作り杏仁豆腐で満足感もバッチリ! ご利用者様からも「ちまきが嬉しい」と好評でした! 今日も素敵なひとときをみんなでシェ……
-
昭和区複合型介護施設2025年06月17日【昭和区複合型介護施設】己(おのれ)書
毎月第三火曜日はとしわカフェの日です。 本日は、日本己書道場の講師:西島吉子先生・中野法子先生に来て頂き、己(おのれ)書を皆で描きました。 「己(おのれ)書」とは、心のままに描く書です。 読んで字のごとく、自分だけの書という意味です。まさに自分だけのオンリーワンの書と言えます。 己書の書き方には簡単なコツはありますが、絶対こうしなければいけないなどというルールはありません。 書き方や文字……
-
北区複合型介護施設2025年06月17日【北区複合型介護施設】サービス担当者会議
今日も暑いですね!水分補給を忘れずに✨ サービス担当者会議とは、より良い介護サービスを提供するための重要な会議です。 介護職員や看護職員、リハビリスタッフ、栄養士など様々な職種のスタッフが集まり、利用者様に最適なケアを検討します。介護支援専門員(ケアマネジャー)が中心となって進行します。 サービス内容について、利用者様や家族様と話し合い、安心してお過ごしいただけることを目指しております。……
-
北区複合型介護施設2025年06月15日【北区複合型介護施設】梅雨入り
先週梅雨入りを迎え、雨の多い季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 梅雨の時期は気温や湿度の変化に注意が必要です。 当施設ではご利用者さまが快適に過ごせますよう、室内環境の調整や体調管理に気を配っております。 雨の日も安心してお過ごしいただけますよう、スタッフ一同、心を込めてサポートいたします☺ 先日からエントランスも梅雨仕様になっております。 カラフルな傘や愛らし……
-
中区複合型介護施設2025年06月13日【中区複合型介護施設】 デイケアレクリエーション
こんにちは、今日も暑かったですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日のデイケアのレクリエーションでは「ロケット飛ばし」ゲームを行いました。棒の先にロケットを乗せ、点数の籠目掛けて飛ばします。2チームに分かれて点数を競いました。座って行うためどなたでも楽しむことができました。 毎回様々なレクリエーションを考える職員にも感謝です。……