2025年06月17日
【北区複合型介護施設】サービス担当者会議
今日も暑いですね!水分補給を忘れずに✨
サービス担当者会議とは、より良い介護サービスを提供するための重要な会議です。
介護職員や看護職員、リハビリスタッフ、栄養士など様々な職種のスタッフが集まり、利用者様に最適なケアを検討します。介護支援専門員(ケアマネジャー)が中心となって進行します。
サービス内容について、利用者様や家族様と話し合い、安心してお過ごしいただけることを目指しております。
この日は看護実習生の方にも見学していただきました。
としわ会では、未来を担う若者たちの育成に力を入れています。
介護実習、看護実習、教職実習などの受け入れを積極的に行い、夢に向かって努力する皆さんを応援しています