スタッフブログ
-
北区複合型介護施設2023年10月14日【北区複合型介護施設】 赤い羽根共同募金
10月も半ばになり、近頃は急に肌寒くなりましたね。 ご利用の皆様も羽織物やセーターなどをお召しになり温かくしてお過ごしの方が多くなってきたように思います。 皆様もどうぞ風邪など引かれませんように気を付けてお過ごしくださいね。 さて、10月1日より名古屋市北区社会福祉協議会にあります名古屋市共同募金委員会からの依頼に基づき、当施設1階受付にて赤い羽根共同募金箱を設置させていただいて……
-
中区複合型介護施設2023年10月13日避難訓練
【中区複合型介護施設】 10/12に避難訓練を行いました。 消火栓を実際に出しました。水圧が思っていたより強かったです。 他にもシーツを使用してタンカーのように運ぶ練習もしました。コツを掴むのが難しかったです。 最後は非常階段から地上まで下りました。結構高かったです。 短い間でしたが、勉強になりました。 ……
-
昭和区複合型介護施設2023年10月12日【昭和区複合型施設】秋祭り🍂
【昭和区複合型介護施設】 本日の昭和区は秋祭りの日でした🍂 担当の職員がショートステイ、デイケア、老健の各フロアへ回り、様々なイベントを楽しんでいただきました。 イベントは大きく4種類です。 ・綿菓子 ・大玉ボウリング ・ビンゴ大会 ・写真館 綿菓子をお渡しすると「いつぶりかしら~!」と喜びの声も上がり、おいしく食べて頂けたようです☆……
-
としわカフェ中区複合型介護施設2023年10月11日【中区複合型介護施設】としわカフェ
【中区複合型介護施設】 10/11(水) 中区としわカフェを開催しました! 再開後、第二回目は栄養・フレイル・サルコペニアについてお話いただきました。 フレイル、サルコペニアという言葉をご存知でしょうか?なんと参加された半数の方は聞いたことがあるとのこと!筋力低下を予防するため必要な栄養素について、皆様熱心にお話を聞かれていました。 また、前回好評だったリハビリ体操も実施!お……
-
としわカフェ中区複合型介護施設2023年10月10日【中区複合型介護施設】としわカフェ開催
【中区複合型介護施設】 明日10/11日(水)は「としわカフェ」の開催日です。 写真は先月の音楽療法風景です。 内容 ・リハビリ体操 ・栄養に関する話 介護に関する悩みや疑問にもお答え致します! ドリンクとお菓子もご用意してお待ちしております。 ◆としわカフェ◆ 10/11(水)9:30~11:30 参加費:100円(ドリンク・菓子付) 皆さんお誘いの上ご参加ください! ス……
-
北区複合型介護施設2023年10月05日【北区複合型介護施設】秋祭り
【北区複合型介護施設】 秋祭り 昨日は「祭」の文字を後ろに背負った法被姿の職員がフロアを盛り上げながら、入所、SSフロアご利用者の秋祭りを開催しました! 各フロアを綿菓子機で練り歩き、皆様に綿菓子を提供させていただきました。「おかわりいりますか?」と伺うと、たくさん欲しいとおっしゃっていただき、張り切って作らせていただきました☆口どけが良い甘いお菓子なので、どの利用者様……
-
としわカフェ2023年09月28日【北区複合型介護施設】 北区としわカフェ
【北区複合型介護施設】 北区としわカフェ 昨日、北区施設では認知症カフェ「北区としわカフェ」を開催しました。 コロナ禍で中止していた中から久しぶりの開催でしたが、「ずっと再開を待っていました」とおっしゃって来てくださった方がたくさんいらっしゃいました。 今回は「認知症カフェってどんなところ」という題目で、参加された皆様に、再度認知症カフェの在り方や、認知症と診断された方がいつまでも住み慣……
-
昭和区複合型介護施設2023年09月27日【昭和区複合型介護施設】集団音楽療法
【昭和区複合型介護施設】集団音楽療法 朝晩は涼しくなり、秋の気配も感じる様になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 明後日は中秋の名月です。 本日の音楽療法は「月」をテーマに行いました。 まずは月に因んだお話です。 日本では月の中にうさぎが餅つきをしているように見えるといわれますが、アメリカでは「髪の長い女性」南アメリカやインドでは「ワニ」アラビアでは「吠えるライオン」等が見えると……
-
北区複合型介護施設2023年09月23日【北区複合型介護施設】 DC園芸レク
毎月第4水曜日のDCの園芸レク。今月はお月見クラフトを行いました。 うさぎや月の切り絵を貼り付け、月見団子は千日草で表現をしました。千日草のピンクがかわいらしい作品になっていました。 うさぎに顔を描いたり、しっぽにも千日草をつけてうさぎの丸い尻尾を表現されたり、それぞれ工夫されていらっしゃいました。 秋らしい素敵な作品が出来上がりましたね。 ……
-
としわカフェ2023年09月19日【昭和区複合型介護施設】としわカフェ
2019年にコロナ感染が始まり休止していました、としわカフェが再始動致しました。 再開、第一回目のテーマは、 『「色」で元気に!~生活の中に彩りと輝きを~』 講師:ライフケアカラー講師 くまだ 秀子さん 人は、自分の周りにある色を目で見て、脳内に伝達し、色を判断しています。 昔の人は、赤を見ると危険を感じ、緑を見ると安心を感じていたようです。 ストレスの多い現代人。 交感……
-
中区複合型介護施設2023年09月18日🍁敬老の日🍁
9月に入ってもなお厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 今月は敬老の日にイベント食を提供しました🍁 昼食・・・栗入り赤飯、天婦羅盛り合わせ、小松菜の菜種和え、とろろ昆布汁、梨(入所・ショートステイは洋梨缶) おやつ・・・おやつプレート(チョコレートケーキ、セルクルムース抹茶、ダブルベリー) ※おやつゼリーの人はティラミス、セルクルムース抹茶、ミニカップデ……
-
北区複合型介護施設2023年09月18日【北区複合型介護施設】敬老の日
【北区介護老人保健施設】 まだまだ夏の名残を感じますが、日の長さは随分と短くなってきましたね。 なかなか気候も安定しない日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は『敬老の日』ということでお祝いの意味を込めたお食事を提供させていただきました。 ○献立 栗入り赤飯 天婦羅盛り合わせ 炊き合わせ かきたま汁 梨 ○おやつ 練り切り ……